ひまわり医療介護事業

薬剤師のやりがいとは!コミュニケーション重視!

きめ細やかな服薬後フォロー体制を構築!

患者様にとって安心できる薬物療法の実現を目指し、きめ細やかな服薬後フォロー体制を構築しています。
薬剤師としてスキルアップできる環境が整っており、患者様とのコミュニケーション、服薬指導、薬歴管理など、幅広い業務に携わることができます。
また、LINEを活用した服薬フォローなど、新しい取り組みにも積極的に挑戦しています。

専門認定薬剤師を目指す方を積極的に支援!

専門認定薬剤師とは、特定の専門分野において高度な知識とスキルを持ち、その分野における専門性を認定された薬剤師のことです。
ププレひまわりでは糖尿病療養指導薬剤師等、各種領域の認定取得に向けた支援体制を整えています。

トップダウンより
ボトムアップな風土!

現場第一主義!
課長や部長との距離が近く、意見を言いやすい雰囲気を心掛けています。
現場での不具合は毎週の報告で本部が確認し即改善!
仕組みが必要なものは『PIECE PROJECT』(ピースプロジェクト)にて
現場のあなたがプロジェクトリーダーとなり薬局内外の課題解決も行えます。

1~5年目社員もリーダーとなりあなたのやりたいを実現!
同期だけでなく同僚、先輩、後輩と食事会、呑み会、スポーツイベント、旅行など様々な活動も一緒に行い、コミュニケーションが活発な職場です

薬局長宅でプチピザパーティ
育休中社員も誘って集合写真
恒例の薬局運営課旅

患者様との時間をより多く!
機械化拡大中!

導入機器紹介

電子薬歴GooCo

iPadにより入力の手間を省き、禁忌・相互作用を一目でチェック!
薬歴記入が1分で完了!

鑑査レンジ

薬剤の写真と重量を機械で照合!
より正確な調剤を行うことで安全と安心を。
薬剤師・クラークのストレス軽減にも!

自動発注・在庫管理システム薬VAN

発注を予測していつも来られる患者様の薬を
欠かさず在庫!人の代わりに予測して自動的に発注!発注・在庫管理の手間を削減!

自動一包化分包機

ヒートから錠剤をバラしたり、錠剤を撒く作業を削減!レセコンからデータを飛ばしてそのまま一包化!一包化が増えていく高齢社会に向けての強い味方!

ピッキングシステム ミスゼロ子

ピッキング業務が誰にでもできる!
棚番号で指定された薬を取り、バーコードを
読み取ることでミスをなくします。
クラークさんにも入ったばかりの薬剤師にも強い味方!

レセコン連動 電子天秤

レセコンからデータを飛ばし、薬瓶のバーコードをスキャン、薬の取り間違い防止とレシートによるダブルチェックで正確な調剤を行えます。

処方箋予約アプリ

事前に予約をしてもらうことで、調剤をする時間にゆとりを持て、患者様をお待たせする時間も削減!